情報満載のサイトばかりです。どうぞ、お立ち寄り下さい。
逆アクセスランキング
ステータスバーにリンクを表示させない
2005.10.22(01:58)
ステイタスバーって言うのはブラウザ画面の下にある部分の事です。(IE以外はどこにあるのか解りません

ホームページやブログでリンクが貼ってある部分にマウスを持って行くとそのリンク先アドレスが表示されますよね?
その表示を変える方法です。
以下の文でリンクを作成すれば、
リンク先が表示されません。
<A href="リンク先のアドレス" onMouseOver="window.status='???'; return true;" onMouseOut="window.status=''; return true;">???</A>
青文字の所は変更して下さい。
例です。
MSN
MSNにマウスを持って行くとgoogleと表示されます。クリックするとヤフーに行けます。
色々応用してみてくださいね。
アフィリエイトで使用する場合は、各ASPの利用規約を良く読んでからにして下さいd(^-^)ネ!
ランキングに参加しています。
一番上の評価にしていただければうれしいです^^


スポンサーサイト
ランキング→①・ ②・ ③